土木学会が2年の歳月をかけて取材してまとめた『東日本大震災~3.11あの日を忘れないでほしい~ The Great East Japan Earthquake ~We will never forget 3.11~』が出版されたと、著者のひとりで阪神高速につとめるfacebook友人から連絡をもらった。
発災直後の4月からほぼ毎月のように被災地に出向き、岩手県久慈市から福島県いわき市までと千葉県を含め42の被災自治体職員延べ152人を取材したという。
で、アマゾンで購入しようと探したら、おまへん。
へぇ~、流通ルートは土木学会のみだ。
しかも、3990円(会員は3600円)と高い!
ものすごい取材費と労力を投入したに違いない(うらやましい・・・)。しかも、「土木学会創立100周年記念」の出版物らしい。
いったい誰のために出版するのか?誰に読んでほしいのか?
どうせ大赤字(だろう)の事業なのだから、もっと安い価格設定にして広く流通させるべきだ。
--友人によると、アマゾンでも買えるようにと本部と交渉したがダメだったとのこと。
何をか言わんや。
I found your weblog web site on google and check a number of of your early posts. Proceed to keep up the very good operate. I simply additional up your RSS feed to my MSN News Reader. Looking for ahead to studying extra from you in a while!?
toms outlet http://www.idfresearch.org/tomsshoesoutlet.html